ごあいさつ
学生の皆さまへ
当院の令和3年度初期臨床研修医採用試験では、受験及び採用決定に関して、今回の状況が受験者の不利にならないよう最大限配慮させていただきます。
見学は従来外来診察時間に行っておりましたが、外来診察終了後(16:30以降)などのご希望にも対応いたします。
また、見学の代替えとなるような情報発信(写真やライン動画など)についても現在検討中です。
選考につきましては、Web面接などを取り入れていきます。
当院の臨床研修に関する質問は随時受け付けておりますので、臨床研修管理センターまでメールにてお気軽にお問い合わせください。
メール、電話、チャットなど、都合のよろしい方法で対応させていただきます。
経験のない事態なので、学生の皆さまにとってどのようなことがハードルになるのか気付かないことがたくさんあります。
疑問や提案・要望など、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
〒793-0027 愛媛県西条市朔日市269-1
済生会西条病院
臨床研修センター 担当:上田
TEL:0897-55-5100(代)
FAX:0897-55-6766
Mail:rinshokenshu-shika@saiseikaisaijo.jp
新型コロナウィルス感染症に伴う病院見学の対応について
現在当院での病院見学は、感染対策の観点から、下記についてご了承いただいた上でお越しいただきたいと考えております。 ご協力お願いいたします。
- 感染の流行状況や見学希望者の居住地を勘案し、見学の受け入れ可否について判断いたします。(原則、緊急事態宣言等の有無をもとに判断いたします。居住地が指定されていなくても、移動の際に指定地域等を経由する場合は、別途判断させていただきます。)
- 直前での見学内容の縮小や見学中止の可能性についてご了承ください。
- 感染対策のための事前調査にご協力いただきます。見学日までの2週間について、健康状態・渡航歴・国内移動歴などの報告をお願いいたします。
- 見学当日は、検温と問診を行い、体調に異常がないか確認させていただきます。自身で使用するマスクはご持参いただき、見学中は定期的な手洗いなど感染対策にご協力いただきます。
- 見学後、居住地に戻られてからも健康観察を行い、新型コロナウィルスへの感染が疑われる場合には速やかにご報告ください。
優れた指導者

全国でも類まれな充実した指導陣です。
3名とも医学博士(愛媛大学)であり、豊富な教育、研究、臨床実績があります。
前任地の愛媛大学附属病院歯科口腔外科では多くの研修医を熱心に指導してきました。
経験年数・技術内容の異なる3名が、しっかりと指導します。
研修医1名限定の贅沢な制度です。
月曜日: | 村瀨 |
火曜日: | 田中 |
水曜日: | 浜川 |
木曜日: | 村瀨 |
金曜日: | 田中 |
土曜日: | 浜川 |
是非一度見学に来てくださいね。