〒793-0027 愛媛県西条市朔日市269−1  西条市在宅介護支援センター専用電話 (0897)−53−1177




在宅での介護の必要な方、寝たきりの方、認知症の方、一人暮らしで生活に不安のある方や介護しているご家族のための相談窓口です。
在宅介護支援センターでは、保健師や看護師、介護福祉士や介護支援専門員などの専門職員が在宅介護サービスに関する各種相談、在宅介護指導等を行ったり、必要な保健・福祉サービスの情報を提供しています。

相談助言
「できる限り在宅で生活を送りたい」「介護の自信がない・・・」
「介護に疲れてしまった・・・」「介護保険について知りたい」
「福祉用具ってどんなもの?」・・・
高齢者の生活や介護についての各種相談に応じ、アドバイスをします!
相談方法はお電話でも、ご来所いただいてもかまいません。
おいでになれなければ訪問もいたします(無料です)。

連絡調整
「介護保険の申請は難しそう・・・」「食事を届けてもらえたら・・・」
「福祉サービスはどうやって頼めばいい??」
必要に応じて、適切なサービスが受けられるようにご支援いたします!

講習・研修の開催
「介護を受けずに、自立した生活を送りたい」「健康を維持していきたい」
「介護の疲れをリフレッシュするには?」「何か良い介護方法はないだろうか?」・・・
「介護予防教室」「介護者教室」等、高齢者・介護者の方々の不安解消や学習の場を作ります!!




・介護の相談
・在宅福祉サービスの紹介
・施設や病院の紹介
・介護用品の紹介、使い方の説明
・介護保険についての相談や申請の代行




来所相談
直接センターへお越しください。

電話相談 0897−53−1177(24時間受付)
電話でご相談ください。匿名での相談でも結構です。

訪問相談
相談される方の都合や内容によってはお宅に伺いいたします。

※秘密厳守です。安心してご相談ください。




悩みや心配ごとなどお気軽にご相談ください。

受付時間
(月〜金) 8:30〜17:00
(土)    8:30〜12:30

第2、第4土曜日は お休みです。

西条市在宅介護支援センター専用電話
(0897) 53−1177