マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます

当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。

注意点
  • マイナンバーカードの健康保険証利用への同意に基づき、受信歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行います。
  • マイナンバーカードは、お住まいの市区町村で申請が必要です。
  • マイナンバーカードがなくても、健康保険証はこれまで通り利用可能です。
  • 2022年度診療報酬改定に伴い、状況に応じて診察料に「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。
  • 公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できません。必ず原本をお持ちください。


その他、ご不明な点などがございましたら、病院職員までお問い合わせください。

ご利用方法
  • マイナンバーカードを取得し、健康保険証利用の申し込みをします。
  • 来院時にカードリーダーにかざします。 ※かざした後に、顔写真で本人確認します

※保険証利用登録は、マイナポータルで登録することが可能です。


マイナポータル(マイナンバーカードの健康保険証利用)(外部リンク)

ページのトップへ